こんにちは。
今回は、ジャズ・スタンダードの「But Not For Me」について、ジャズ・ギタリストの名演6選を紹介します。
人の演奏を聴くよりもはやく自分で練習したいな〜
練習熱心だね!でもミュージシャンの演奏をしっかり聴くのも大事な気がするよ
ジャズ・ギターを練習するうえで、必要なものが2つあります。
それは、①練習曲と②参考になる演奏です。
①の練習曲は、好きな曲を選ぶのがオススメです。
好きな曲を選ぶことで、練習のモチベーションを高く維持することができます。
また、セッション参加を見すえて、セッションの定番曲から選べるとなおいいと思います。
今回紹介する「But Not For Me」は、セッションの定番曲です。
②の参考になる演奏については、ジャズ・ミュージシャンの音源から探すのがオススメです。
スタンダード曲は、過去から現在にいたるまで多くのミュージシャンによって演奏されてきました。
のこされた珠玉の演奏から、曲のエッセンスをしっかりと吸収していきましょう。
よーし、聴くぞー!
「But Not For Me」の楽譜は「ジャズ・スタンダード・バイブル」がおすすめです。
セッションの定番の楽譜であり、他の演奏メンバーと共通認識が得やすいためです。
同じ曲でも楽譜が違えば、コード進行やキーが違うことも多々あります。
そのため、共通認識が得やすい楽譜で練習することは、とても重要なことなのです。
「ジャズ・スタンダード・バイブル」について、より詳しく知りたい人はこちらの記事をご覧ください。
さらに、「But Not For Me」について、理論的に学びたい、分析したい人は「ジャズ・スタンダード・セオリー ~名曲から学ぶジャズ理論の全て」もオススメです。
実際に「But Not For Me」を例にとって分析しています。
著者は「ジャズ・スタンダード・バイブル」と同じ納浩一さんです。
曲を分析(アナライズ)できると、アドリブ・ソロやコード・ワークの幅が広がるため、しっかりと実力をつけていきたい人はチャレンジしてみましょう。
それでは、さっそく名演6選を見ていきましょう。
グラント・グリーンによる演奏
ジョー・パスによる演奏
ジム・ホールによる演奏
ケニー・バレルによる演奏
タル・ファーロウによる演奏
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、スタンダード曲の「But Not For Me」について、ジャズ・ギタリストの名演6選を紹介しました。
多くのジャズ・ギタリストが取り上げていますね。
ぜひ、「But Not For Me」をレパートリーに加えていきましょう。
今回の記事は以上です。
コメント